8月振り返り
- 氷雨
- 2021年9月10日
- 読了時間: 3分
あっつかったですね……
わざわざ書くことでもないけど。暑いものは暑いのだ。
で。
実は7月と今月に入ってから、万年青を2本、棚入れしました。
ずっと欲しかった古典園芸! 瑞泉と白鳳の実生。
Twitterでも書いたんですが、嬉しいので自慢しちゃう。
えへへ~。
どちらも特上苗を期間限定値下げでお迎えしました。やっぱりコロナ渦で即売会などが中止になっていますし、業者さんもしんどいんでしょうね……そう思うと、素直に喜べない。
まぁ、一方ではこんな時期じゃないと手が出ないお値段っていうのもあって。
買う側としての気持ちと、業者さんのことを考える気持ちは矛盾しまくりですね。
で。
お仕事の方は、8月中に1件、小説を書かせて頂きました。
有り難うございます!
他、アクキーやら本やら、ガレ魔女グッズが何となく動きました。
在庫の管理なんですけれど、今は専用の入れ物を買ってきて、乾燥剤と一緒に保管しています。密封した方がいいとも聞くんですが、それだと中の状態がわからないので……。
正直、需要=自分な作品ばかりなので、お付き合い頂いた方々には感謝を。
ゆっくりとでも在庫を消化していければと考えています。
通販は今のところ、委託とかは考えていないので、引き続きBoothでお願いしますね。
新刊の予定は、今年はないです。
来年、リアルでも参加できたらいいなぁ。
私、まだ件のワクチンの予約、取れてないんですよ~。身内はもう済んだんですけど。
取り残されてしまった。
そういえば。
ガレ魔女、Switch版が出るんですね!
アートブックの段階だと白紙と言われていたので、シリーズに動きがあるのは嬉しいです。
えーと、前にディスガイアの小説書いてますからね~。日本一系列、復帰作がガレ魔女になりました。
予約特典が気になっているので、様子を見ているところ。
それまでに40人全員、アニマ999まで育てたいなぁ。
カンストしていないのはイアサント、ノルベール、レオナール、アデール、ルチア、リシュの6人です。後は猫含めて、達成済みですな。
この辺、ちょっと育成考察メモを何点か書いているので、ちょっと雑記の方でまとめようと思っています。
転職や錬金など。
基本的にTwitterに上げた情報の再掲+αになりますが、何かの参考になれば。
ガレ魔女、前作グラの追加とか来ないかな~。
ラプター3男女がマジで好きなんだ……
原稿はですね。
3本中、2本を無事に提出出来ました。
今月締め切りなので、ギリギリですね……サイト用の小説やらも疎かにしている形なのが申し訳ないです。
後は――ソシャゲでえふごを始めました。
ちょうどPU中だったオベロンを呼べたので、彼と一緒に旅をしています。
彼に関するネタバレは一通り知っていますけどね~。
実際に見られるのは、いつのことやら。
今はロンドンにいます。そのまま南の島に行きました(?)
ノリがよくわからないんですが、貴重な素材がゲットできるようなので頑張りたいですね。
インコがめちゃくちゃ原稿の邪魔してくるんですが、こっちもね。
Comments