top of page

便箋~

  • 執筆者の写真: 氷雨
    氷雨
  • 2022年9月30日
  • 読了時間: 3分

便箋作りにハマっている

きっかけは相互さんに知恵を貸して頂いて余ったポイントを消化したことに発する

そのときはちょうどガレ魔女アンソロを作成中であり、そのノベルティとしてカラー便箋を作って同封した

私が作る本・便箋はいずれもA5サイズである(記憶の留め金と是認・試作は文庫サイズだけれども)

便箋は片面印刷で固定

理由としては、とくにない

強いていえば手頃な大きさだと感じるから、だろうか

これより大きい本は、個人的にはもてあましてしまう(もっと大きい書籍も所持しているけれどね)印象


さて

今回、到着したのはしまやさんのキャンペーンで作成したグラデ便箋である

50枚からの受け付けで、ハーフアンドハーフ(25枚ずつ2種類のカラー選択)が可能

他の色だとカーバンクル(黄色系)とかシヴァ(青系)と、全体に往年のファンタジーを思わせるバリエーションである




私が選んだのはリヴァイアサン(上 青~緑)とイフリート(下 赤~蜜柑)

同人便箋という文化は最近になって知ったのだが、面白い

作り方に詳しければ色々と遊べそうである


作り方としては、

Wordを起動→1×1の表を作って上と横の線を削除→先の手順で作った線を量産する→線の色を変えて、完成

こうして作った便箋に、絵柄を後から配置している

ワードデータをPDF変換した後、フリーソフトでJPEGに変換、クリスタで読み込んでレイアウトを行った(※クリスタEXなら直接、PDF原稿を読み込める)

ワードの操作がやや覚束なかったが、どうにか作成にこぎ着けた次第

尚、この作り方は「同人便箋 作り方」で検索すると、非常に詳しい作り方が出てくるのでおすすめ

リンクを張っていいのか難しいところなので、紹介するだけに留めておく


同人グッズ・書籍の作成にはお金が掛かる

そのため声を大にはできないが、――フォロワーさんのグッズ欲しいので、機会があったら便箋に限らず、アクキーだったり何だったりを作ってみて下さい

お願いします!


……駄目ならまた趣味に走ったアンソロを企画するからな……

相互さんを巻き込めば、確実に推し作家さんの作品を本に出来るわけですよ


ガレ魔女アンソロについては、次の企画はあるだろうかという旨のご連絡をましまろで頂いている

正直難しいラインなのだが、新作発売or何かしらの記念があれば、と思っている

告知サイトや垢を残しているのも、これが理由

あるとしたら、ルフガレの人形兵まとめ本になるかと(ルフ魔女のネタを持ち込む方が多かったため)

人物紹介ページは参加者さん各自で書かれていたので、紹介するページを削って、カラー原稿も絵師さんに任せる形にすれば、参加者数に制限を付けなくてもいいかなと


こんな感じで!


 
 
 

最新記事

すべて表示
イベントお疲れ様でした

無事に現地まで行って参りました…! 思っていたよりも(主に荷物の整理と設営が)大変でした 同行して頂いた方が経験者で、助けられっぱなしでしたね…あらためて感謝の意を アンソロなのですが、完売致しました! ありがとうございます...

 
 
 
入稿しました

アンソロとレトベル個人誌、どちらも入稿完了しました イベントには新刊があります やったね! ノベルティなどもちまちま準備を進めている他、アンソロのサンプルはpixivに掲載済みです ご確認頂ければと思います そして今後のサイト傾向なのですが…...

 
 
 
あけおめです

最後に更新したの11月…!? すみません、放置していました 最近は考察ページで記事を書いているので、そちらが本体みたいになっています 主催企画はどうにか進行しています 途中、メンタルが危なくなったりもしましたが、持ち直しました 今はアンソロの編集と個人誌の執筆です...

 
 
 

Comments


©2021 by 風竜亭。Wix.com で作成されました。

bottom of page