top of page

白桃丸

  • 執筆者の写真: 氷雨
    氷雨
  • 2021年7月22日
  • 読了時間: 3分

インコが増えました


ホオミドリアカオウロコインコのサンチーク、「白桃丸」です

何か珍しい羽色らしい……ひとまず、可愛いですね

本来は頬が緑色なんでしょうが、この子は緑色の部分が赤くなっています

すっかりハマってしまった身内がインコ垢を立ち上げたので、そちらの補佐もやっていきます~


さて

10日のイベント、お疲れさまでした!

当日に参加された方は、どうでしたか? やっぱり実際のイベントっていいですよね!

2年前に寄稿と売り子を経験していますが、あれが唯一のリアル参加なんだよね

後はずっとエア参加なので

10月のアナコンってまだ受け付けてる?

なかなか家族も不安がっているから、参加が難しい

来年の2月なら行けるかな……


BOOTHの方は開けていますので、新刊&既刊共によろしくなのです~

今回、同時に2冊購入+boostという聖人がいらっしゃったんですが、基本的にお客様の個人情報は暗号化されるので、特定は出来ないです

誰なんだろう

ちゃんと届いて、喜んでもらえるといいな

これは本を手に取って下さった方、全員に対して思います 感謝!!

ついでに、中身間違えないかいつもヒヤヒヤする……番号で区別するので、その発注番号を間違えて貼っちゃうと大変なことになるわけで

この辺が匿名配送のデメリットかな ちょっと心配ではあります

マシュマロのQRでも奥付に貼っておけばいいのかもしれないけど、感想を強制しているみたいなのも嫌なんですよねぇ 悩む



それと、アンソロと合同誌の意味を混同して発言していた件について

基本的に氷雨は前者にしか関わっておりません

紛らわしい発言をしてしまい、申し訳ありませんでした

調べると両者の違いが出てきますが、経済的にも作業量的にも、前者の主催者様は圧倒的に苦労されています

他にもいくつかルールというか用語があるので、一通り目を通してきました

個人誌でもアンソロジーでも、マナーは守りたいですね……


それと、話は変わりますが、今月から依頼にイラストをこっそり追加しました

一次創作のみの受付、という点は変わりませんが、興味を持たれた方がいらしたらぜひ……!

というか今月は、依頼スケジュールがガラガラなのです(泣)

売り込みも2件とも失敗してしまって

そのうち1件は何だろう、一定期間、企画を出した人が音信不通になったため、自動的に運営が取り下げたみたいです ……10名ほどが立候補していたので、何だか複雑ですね

皆さん、実績も確かな方達でしたので、1人もご期待に添えないって言うのは滅多にないと思いますし

依頼主様ありきとはいえ、創作する側にも一定の人権はあると思うので、不誠実な対応には少し悲しみを覚えましたね




ともあれ

これは原稿を進めるチャンスでもあるので、頑張って書きたいと思います

3件とも11月のこくほこに発行される都合上、締め切りは9月 のんびり構えていたら、あっという間に締め切りが来てしまう~……!




 
 
 

最新記事

すべて表示
イベントお疲れ様でした

無事に現地まで行って参りました…! 思っていたよりも(主に荷物の整理と設営が)大変でした 同行して頂いた方が経験者で、助けられっぱなしでしたね…あらためて感謝の意を アンソロなのですが、完売致しました! ありがとうございます...

 
 
 
入稿しました

アンソロとレトベル個人誌、どちらも入稿完了しました イベントには新刊があります やったね! ノベルティなどもちまちま準備を進めている他、アンソロのサンプルはpixivに掲載済みです ご確認頂ければと思います そして今後のサイト傾向なのですが…...

 
 
 
あけおめです

最後に更新したの11月…!? すみません、放置していました 最近は考察ページで記事を書いているので、そちらが本体みたいになっています 主催企画はどうにか進行しています 途中、メンタルが危なくなったりもしましたが、持ち直しました 今はアンソロの編集と個人誌の執筆です...

 
 
 

Comments


©2021 by 風竜亭。Wix.com で作成されました。

bottom of page