し、進捗……
- 氷雨
- 2022年12月30日
- 読了時間: 2分
ずっとエースバーンレイドの準備をしていたので、報告できることがない
駄目な大人の典型例みたいになってしまった
一応、エースバーンは倒した スピードボールに入れてみた
今作のレイドは確定捕獲なのが有り難い 数年前、オシャボしようとして逃げられた色イーブイの一件が脳裏をちらつく
これではさすがにどうしようもないので、今のところ決めているまとめ本の装丁を書き記しておく
セット表紙 雲竜和紙 フルカラーRGB印刷
専用オプションで違うPP加工へ変更
セット本文紙 グロスファインペーパー フルカラーRGB印刷
見返し(本文の前後) 玉しき きっか さくら
専用オプション:表紙PP加工 マットPP加工に変更
――こんな感じ
フルカラーRGBはほぼRGB原稿のまま色が出てくれるので、非常に有り難い……プリントオンさんを使う主な理由にもなっている
装丁の自由度が高いのもポイント
既存の作品と似ている、というのがむずむずする性分なので、多少お高くても自分の好きな紙だったり加工を使いたいかな、というのが強い
最終的に予算見積もりを出してみたところ、1冊のみの印刷はどこも(装丁をやりたいようにいじった場合)同じぐらいの金額に落ち着いたので、入稿にも慣れているいつもの印刷所さんに頼もうと思った次第
シンプルなデザインならもっとお安いのだろうけれども、記念は記念
自分の絵はアナログっぽい塗り方なので、紙も凹凸がある系の方が似合う気がする 和紙は個人的に好き+質感が自分の絵に合ってくれているのが嬉しいところ
グロスファインは人形兵アンソロでカラー口絵に使用したもの 程よく光沢を抑えた質感で、高級感のある仕上がりに満足したものだ
表紙絵はやはりちょっといじろうと思う
たぶん、目がはっきり描き込みすぎて鬱陶しくなっているので、修正してみて、それでもヘンなら描き直しかなぁ……
コメント