top of page

いつになるのやら

  • 執筆者の写真: 氷雨
    氷雨
  • 2022年11月27日
  • 読了時間: 2分

今年も年末が近付いてきた

仕事はにわかに騒がしさを見せ、原稿も走ってくる

これに依頼をプラスはさすがにしんどいので、今年中の依頼は締め切らせて頂いた

来年の10日より再開の予定である ご縁のある方はよろしくお願いします


これだけアンソロに寄稿したあとで無責任な発言かもしれないが、コメントカットの適切なサイズがいつもわからない……

指定がある・主催側から配布されていれば問題ないのだが、ただ「提出して下さい」と言われると、え、サイズは? となってしまう

たぶん調べれば出てくるのだろうし、単純に筆者の経験が浅いのだと思いたい

(ちなみに、筆者が主催の際にはページサイズに合わせて枠を作成・配布した記憶がある)



ゲームは図鑑を埋めつつ、そろそろ世界樹に復帰しようかと考えている

やはり今年中に海都ルートはクリアしたいしな……今は海洋宮殿におり、パズルが解けない脳筋な筆者はFOEをなぎ倒しながら進んでいるところである

白亜ノ森にもう一度行きたいという(ギミックや狐のことを言っているわけではない)強い意志が働いている

あの曲はいいよな……今でもウォークマンに入れているぐらい好きだ

アレンジ版もオリジナルのFM音源も素敵


来年のイベント参加は引き続き絶望的だが、願掛けに万年青鉢を買ったり、キャリーバッグを物色したり、神社に行こうとしている

来年こそは現地に行きたいものだ(何度目)



追記

世界樹Webオンリーについて

今のところは見送りの路線である

開催が迫ればまた事情は動くのかもしれないが、現状では主催やイベント趣旨への情報量の不足から、参加する気にはなれない

相互さんとも話をしたのだが、

告知垢がまったく機能していない

――この一点が大きかった

これまで参加してきたイベントでは、主催者様は多忙なりにも折に触れてイベントの告知や企画の発信・誘致など、精力的に活動されていた

当日だけがイベントではない

定期的な連絡や情報の提示がなければ、信頼の拠り所もない

叶うことならば、年末年始に向けて該当イベントが勢いをつけ、当日は開催されて良かったと思えるような時間になりますように




 
 
 

最新記事

すべて表示
イベントお疲れ様でした

無事に現地まで行って参りました…! 思っていたよりも(主に荷物の整理と設営が)大変でした 同行して頂いた方が経験者で、助けられっぱなしでしたね…あらためて感謝の意を アンソロなのですが、完売致しました! ありがとうございます...

 
 
 
入稿しました

アンソロとレトベル個人誌、どちらも入稿完了しました イベントには新刊があります やったね! ノベルティなどもちまちま準備を進めている他、アンソロのサンプルはpixivに掲載済みです ご確認頂ければと思います そして今後のサイト傾向なのですが…...

 
 
 
あけおめです

最後に更新したの11月…!? すみません、放置していました 最近は考察ページで記事を書いているので、そちらが本体みたいになっています 主催企画はどうにか進行しています 途中、メンタルが危なくなったりもしましたが、持ち直しました 今はアンソロの編集と個人誌の執筆です...

 
 
 

コメント


©2021 by 風竜亭。Wix.com で作成されました。

bottom of page