top of page

クイズの答え

  • 執筆者の写真: 氷雨
    氷雨
  • 2022年12月16日
  • 読了時間: 3分

TL汚してしまうのあれなので、こちらで解説と併せて答え合わせをしていく


Q1.ルシアンの苦手な人物

→ユアン

年の離れた異母兄であり、家系的には向こうが嫡子

実母を巡る誤解などもあって長年、距離を置いていた相手 現在は和解したものの、いまだに何を考えているのか計りかねる場面が多く、苦手意識を持っている

呼び方は「兄上」「兄貴」「クソ兄貴」の三段階 


Q2.娘ちゃんの本名

→ベルナデット・マルタン

母方は貴族だが、彼女は父親の姓を名乗っているため「ド」はつかない

よく似た名前であるベルナデッタは地方による表記ブレであり、実質的には同名

某ヴァーリ伯令嬢は関係ない

ルナールは彼女の恋人、クレールの姓 関係性は恋人なので姓は別


Q3.モミジさんと同じ声帯を持つ人物

→ミント

どちらも日笠陽子さんの声を持つ

尚、ミントの夫・ユアンとモミジの恋人(?)ランスも声優が同じで、おかっぱ糸目、ボイス石田彰という共通点を持つ


Q4.ユアンの父上の職業

→セスタス

残像が出るらしいので、サブクラスはヒーローだと思われる

恐ろしいことに容姿はおっさんセスタス 金髪紫眼が弟のルシアンに遺伝しているなど、一応は血の繋がり要素もある

ちなみに母はカースメーカーで、血統的にサブクラスはプリンセス

ルシアンの母はサブクラスなしのメインプリンセス


Q5.クレールの家紋

→狐

彼の姓、ド・ルナールは狐を意味する

また彼の伯父である先代クレールは「戦狐」という二つ名を有していた


Q6.ホタルの瞳の色

→青と緑

とある人物が作成した分身に令嬢の魂の欠片(良心)が入った存在

記憶・自己認識的にも独立した存在であり、元・本体とはじょじょに離れつつある

青い方の瞳は全盲 緑の瞳も影響を受けており、いずれ完全に失明することが示唆されている


Q7.氷雨が飼っているインコの数

→5羽

キガシラアオハシインコが1羽、ホオミドリウロコインコが4羽


Q8.雪之宮の嫡子・ハクトの特技

→居合い

従者のモミジは双剣サムライであるのに対し、ハクトは居合い型の一刀サムライ

フォーチュナーのセンジュと行動する機会も多く、崩し払いが十八番である


Q9.ユヅキの説明文

→最初と最後

正解が2つ存在する問題だった

ユヅキは「旅芸人の息子」であり、「女装」を披露する踊り子としての側面を持つ

ただし、本人は父親のことを嫌っており、数年前に「家出」し、「傭兵」になったという経緯が

2歳下の「妹・カグヤはボクっ子」である


Q10.年齢差の少ない兄妹

→ユアンとローラ

外見上では年が離れて見えるが、両者は年子である

不老化の呪いを受けていたためにローラは子供の姿をしており、逆に兄・ユアンは呪いが現れるのが遅く、数年間は外見の成長があったため、外見上の年の差が生じてしまった

エドガーとクレメンス、ユヅキとカグヤは2歳差であり、クリストファとアリスは3歳差の兄妹となる


Q11.三名の共通点

→既婚者

凡人君ことジル・マルタンはマギアメイドのベルティーユと結婚している

ユアンはミントと夫婦であり、クリストファの妻はメディックのシェリィとなる

自宅冒険者の中で明確に夫婦として描かれているのは、この3名のみとなる







 
 
 

最新記事

すべて表示
イベントお疲れ様でした

無事に現地まで行って参りました…! 思っていたよりも(主に荷物の整理と設営が)大変でした 同行して頂いた方が経験者で、助けられっぱなしでしたね…あらためて感謝の意を アンソロなのですが、完売致しました! ありがとうございます...

 
 
 
入稿しました

アンソロとレトベル個人誌、どちらも入稿完了しました イベントには新刊があります やったね! ノベルティなどもちまちま準備を進めている他、アンソロのサンプルはpixivに掲載済みです ご確認頂ければと思います そして今後のサイト傾向なのですが…...

 
 
 
あけおめです

最後に更新したの11月…!? すみません、放置していました 最近は考察ページで記事を書いているので、そちらが本体みたいになっています 主催企画はどうにか進行しています 途中、メンタルが危なくなったりもしましたが、持ち直しました 今はアンソロの編集と個人誌の執筆です...

 
 
 

Comments


©2021 by 風竜亭。Wix.com で作成されました。

bottom of page