top of page

チャレンジ3日目

  • 執筆者の写真: 氷雨
    氷雨
  • 2022年9月28日
  • 読了時間: 3分

近頃はセ○アでお手頃に見栄えする小物や道具入れを購入できるのが有り難い

イベント用の資材も確保済みだが、いつ行けるんだろう……行きたいなぁ

ともあれ


今回、購入したのはA5のクリアファイル

パソコンがブラックなので、合わせて黒を選んだ

目的はこれ







便箋やペーパーの管理!

何気に紙のグッズも増えてきたので、これらを保存する目的である

同様に、相互さんから頂いた手紙やペーパーもファイルに入れた 見やすくて○

今まではシリカゲルと一緒にボックスに入れていたので、取り出して眺めるという機会がなかったのだ

……ちなみに質問を頂いたのだが、答えておくと頒布する側は購入したのが誰か、わからない仕様になっている 履歴を確認することは出来るので、どの書籍が手許にあるか、等の予想がつくぐらいである

そんなわけで、ペーパーがダブってしまうこともあると思うのだが、愛嬌だと思って煮るなり焼くなりしてもらえればいいと思っている

ついでに布教目的として、ガレ魔女と世界樹はどちらを購入してもペーパーが両方つくことにした いい作品なのでね、キャラメイク好きな紳士はプレイしようね


他には資料の整理と、参考書の並び替えをした

ポーズ集やら背景やら、技術書の他にも片っ端から集めているのだが、上達の速度ははかばかしくない

もうちょっと絵は巧くなりたいので、練習していこうと思う

あと、何か良さげな技術書とかあったら教えて下さい お礼として氷雨が懐きます



ゲームの話

今日は帰宅してからも比較的に行動的な一日であったので、ゲームはプレイできていない

そんなわけで昨日

相変わらずアルセウスに潜っている

色違いの出現率が高いと聞いて購入したぐらいなので、集められる範囲で集めておきたいという助平心である


入手したのはロゼリアとキルリア、そしてヒメグマの3匹

ヒメグマは強いと評判のガチグマに進化させた 使うのが楽しみである

手持ちは

ガブリアス

ウォーグル

ブラッキー

キュウコン

オオニューラ

イダイトウ

という構成で、すべてレベルカンスト、努力値MAXまで育成した

性格は妥協している

ガブは陽気だが、大地の力を使う関係上、無邪気の方がよかったのではないかと思っている

これでも、野生に倒されるときは倒されるのだからヒスイ地方は恐ろしい


そういえば今作のライドポケモンは、ガチグマで色違いコンプしたことになる

狙ったわけではないのだが、ちまちまやっているうちに遭遇、ゲットしていった次第である


ととクエも裏ダンに興味はあるのだが、アレクの耐久が気がかりで挑戦を渋っている

一発ぐらい耐えてくれ

せめて、もうちょっと足を速くしよう

レベル上げもあれか、ししゃもを周回すればいいのか?

今のところは46まで育ててたものの、そろそろ経験値が渋くなってきた

他にもっともらしい稼ぎ場も思いつかないので、ウンウン言いながら周回している

裏ダンを突破されたフォロワーさんはさすがとしか言いようがない








 
 
 

最新記事

すべて表示
イベントお疲れ様でした

無事に現地まで行って参りました…! 思っていたよりも(主に荷物の整理と設営が)大変でした 同行して頂いた方が経験者で、助けられっぱなしでしたね…あらためて感謝の意を アンソロなのですが、完売致しました! ありがとうございます...

 
 
 
入稿しました

アンソロとレトベル個人誌、どちらも入稿完了しました イベントには新刊があります やったね! ノベルティなどもちまちま準備を進めている他、アンソロのサンプルはpixivに掲載済みです ご確認頂ければと思います そして今後のサイト傾向なのですが…...

 
 
 
あけおめです

最後に更新したの11月…!? すみません、放置していました 最近は考察ページで記事を書いているので、そちらが本体みたいになっています 主催企画はどうにか進行しています 途中、メンタルが危なくなったりもしましたが、持ち直しました 今はアンソロの編集と個人誌の執筆です...

 
 
 

Comments


©2021 by 風竜亭。Wix.com で作成されました。

bottom of page