top of page

ワクチン翌日なので

  • 執筆者の写真: 氷雨
    氷雨
  • 2022年11月17日
  • 読了時間: 2分

念のため休んでいた

久方ぶりの休日なので、張り切って世界樹Ⅲを進めていた駄目な大人が筆者であるが、ひとまず



足止めを食らっていたゲートキーパーに勝利

ルゥとアカツキのレベルアップタイミングがいつの間にか並んでいるのに笑っている(アカツキはルゥの親友・クリストファに顔立ちが似ているため、放っておけない存在)

休養を挟んだスズネさんだけレベルが低め

このボスは行動に法則性があるため、ターンを把握していれば、比較的に落ち着いて対処できるタイプ

何もしてこないターンで蘇生したり回復したりして、全員生存でクリアした

シノビは素の耐久では生き残らないが、猿飛を使えば無効化可能、雲隠も合わせれば避けるか無効化するかでほぼ落ちない

パイレーツは防御だけでは大技をしのげないので、イージスなり、ファランクスのラインガードを合わせるなりして対処 他職は防御だけで生き残れる模様(ゾディがいたりするとまた違ってくるだろうが)


念願の刀が解禁されたわけだが

そこから刀を購入するには、刀の素材集めが必要なのであった……



FGOのイベントストーリーを読んだ

あすれちっく

ちょうど6章をクリアしたばかりなので、妖精騎士達や陛下が幸せそうに暮らしているのを見てホッとした

トリ子がメンタル成長したなぁ、と

以前の彼女ならブリトマートを絶対許さなかっただろうし

というか、本来の彼女としての優しい心を持ったまま暮らせているのは、本当に幸いだと思う 





 
 
 

最新記事

すべて表示
イベントお疲れ様でした

無事に現地まで行って参りました…! 思っていたよりも(主に荷物の整理と設営が)大変でした 同行して頂いた方が経験者で、助けられっぱなしでしたね…あらためて感謝の意を アンソロなのですが、完売致しました! ありがとうございます...

 
 
 
入稿しました

アンソロとレトベル個人誌、どちらも入稿完了しました イベントには新刊があります やったね! ノベルティなどもちまちま準備を進めている他、アンソロのサンプルはpixivに掲載済みです ご確認頂ければと思います そして今後のサイト傾向なのですが…...

 
 
 
あけおめです

最後に更新したの11月…!? すみません、放置していました 最近は考察ページで記事を書いているので、そちらが本体みたいになっています 主催企画はどうにか進行しています 途中、メンタルが危なくなったりもしましたが、持ち直しました 今はアンソロの編集と個人誌の執筆です...

 
 
 

Comentarios


©2021 by 風竜亭。Wix.com で作成されました。

bottom of page