top of page

作業中のBGMについて

  • 執筆者の写真: 氷雨
    氷雨
  • 2022年10月1日
  • 読了時間: 2分

BOOTHさんへ

ガレ魔女で検索するとうちのアンソロが上位に出てきます

二次創作が公式や攻略wikiと一緒に出てくるのは居心地が悪いので、検索避けの機能を宜しくお願いします(切実)


――で

話を本題にうつすと、私は作業中、常に曲を聴いている

学生の頃はボカロ一辺倒だった これについては同意頂ける方も存外に多いのではないかと考えている

千本桜とか、サンドリオンとか、マトリョシカとか

あとは黄泉桜なんかが好きだった

モザイクロールもよく聴いていた気がする

世界樹の民になってからは、古代サウンドを延々と聴き流していた

垂水と白亜は最高なんだな……遺都××は聴くたびに胸がぐんとなる 後半戦の戦闘BGMも好きだ

Ⅱの第六迷宮戦闘BGMもいい 皿を洗う辺りがいい


いずれにしても、世界樹を書くときには世界樹の曲を聴くし、ナナドラを書くならサンクチュアリを謳って辺りを聴く

先日書き上げたレトベルの書き下ろしは、先生の声の方が歌っている曲(本人名義ではない、いわゆるキャラソンというやつだ)を聴いていた


このように私の聴く曲は非常に偏っている

当然、いつかはレパートリーが尽きる というか現状、尽きかけている

危機感が鳴り響いている

新規開拓をしようにも、知っている声優が少ない

いまさら現世の曲に馴染む耳でもない 結論としては、世界樹の新作と新曲に期待するしかないという有り様だ

世界樹新作、お待ちしております


話は変わるが、先月はコミッションをおやすみしていた

実のところ7~8月の原稿ラッシュがたたって持病が悪化し、しんどかったのである

こんなことをツイートしても詮方ないので基本的に呟かないが、雑記では呟いてみたりする

私のは先天性の橋本病である

母方からの遺伝が疑われており、よって我が家では昆布が忌まれている

橋本病患者に昆布は自殺行為レベルにアウトな食材である

喉がたまごを丸呑みした蛇のように腫れてしまい、呼吸が苦しくなる ちょうど、風船で喉を塞がれているような心地だ


症状が出ている間はおとなしくしていたので、無事に喉の腫れは引いた

コミッションもひっそりと再開した

今月からまた頑張りますので、宜しくお願いします(ただいま1件、ご相談を頂いております)







 
 
 

最新記事

すべて表示
イベントお疲れ様でした

無事に現地まで行って参りました…! 思っていたよりも(主に荷物の整理と設営が)大変でした 同行して頂いた方が経験者で、助けられっぱなしでしたね…あらためて感謝の意を アンソロなのですが、完売致しました! ありがとうございます...

 
 
 
入稿しました

アンソロとレトベル個人誌、どちらも入稿完了しました イベントには新刊があります やったね! ノベルティなどもちまちま準備を進めている他、アンソロのサンプルはpixivに掲載済みです ご確認頂ければと思います そして今後のサイト傾向なのですが…...

 
 
 
あけおめです

最後に更新したの11月…!? すみません、放置していました 最近は考察ページで記事を書いているので、そちらが本体みたいになっています 主催企画はどうにか進行しています 途中、メンタルが危なくなったりもしましたが、持ち直しました 今はアンソロの編集と個人誌の執筆です...

 
 
 

コメント


©2021 by 風竜亭。Wix.com で作成されました。

bottom of page