思ったよりも
- 氷雨
- 2022年11月22日
- 読了時間: 2分
今作のポケモン、シナリオ面がしっかりしている
学園ものであることが全編を通して活かされており、フォーカスする問題点にもきちんと向き合っている
正直、シナリオ面は期待していなかったので、これは嬉しい誤算だ
ペパーが相棒のために奮闘する話は、実際に動物を飼っている身として共感を覚えた 病気や怪我をした家族のために、無理をしてでも治してやりたいという心境はね……
手持ちは
ホゲータ系(最終進化)72
ガブリアス63
パルデアケンタロス66
サーナイト66
サザンドラ66
バンギラス65
――このうち、サーナイトはいつの間にかリボンがついたようで、「頼れる相棒」という二つ名つき
見ての通り、フェアリータイプに弱い構成である
そして強面である こいつらが無邪気にボールで遊んでいる姿などは、まったく癒やされない(襲っているようにしか見えない) だが、そこが可愛い
個人的にはジヘッドの「片方の頭だけを可愛がると、もう片方が嫉妬する」説明がすごく好きだ
モノズ時代の懐くまでが大変、という流れから飼い主に甘えたいんだなぁというのが伝わってきて最高
あと、今作のバンギラス 皮膚の質感が素晴らしい 元々好きなポケモンだけに、よりリアルに描かれているのは嬉しいことだ
ガブリアスは水中で呼ぶと飛ぶ姿が確認できる とてもシュールである
プレイ状況は
ヌシをすべて討伐
ジムバッジ6個
スター団アジト残り1箇所
こんな感じ
図鑑を埋めながらちょこちょこプレイしているので、クリアはもう少し先になりそう
Comments