top of page

色々あって

  • 執筆者の写真: 氷雨
    氷雨
  • 2023年1月8日
  • 読了時間: 2分

まとめ本、まだ入稿できていない

原稿はまとめたし、見積もりも立っているので、本当に提出するだけなんだけれども

ちなみに昨日はクリスマスローズの即売会に出掛けていた

県内に有名なナーセリーがあり、そちらに伺ってきた次第である

ブラックマジックを筆頭に、クレオパトラ系、プリマドレス、ダブルオーレア系をお迎えした

ブラックマジックは2株目である

去年もこちらのお店でお迎えしている 憧れていた花であり、大好きな品種



いわゆるダリア咲きの個体

親はクレオパトラで、多弁咲きのと口調を受け継いでいる 店頭で一目惚れした、素晴らしい花




プリマドレス

ナーセリーさんの方でも店舗紹介の際に掲載していた花

奇跡的に売れ残っていたのでゲット

他はゴージャスだったり清楚だったり、見飽きないオーレアを数鉢お迎えした

クリスマスローズは圧倒的に個体差が激しく、かつ丈夫でコレクションの維持が比較的に楽というマニア向けの植物である

現状、青以外はほぼすべての色合いが存在するのではないかと思える勢いでカラーバリエーションも増加している

通販でお迎えしたプリマヴェーラゴールド

つぼみが沢山ついているが、2番花以降は摘み取って体力温存を考えている



今のところ、狙っている品種はピエラ、ソレイユ、紅白の宝の3種

このうちピエラは人気がありすぎて、店頭ではまず見かけない 残り2種は数件をはしごすれば遭遇するクラス

クレオパトラはすでに2鉢、確保しているが、余りにも妖艶でつい連れて帰りたくなってしまう……芳香系のかぐや姫もいいな~と思っていたり(苦笑)


尚、クリスマスローズは転売品が出ているので、興味を持たれた方は注意して欲しい




世界樹Ⅲ、ストーリーボスの部屋前まで到達した

レベルは53

……低くない?

前回は70まで育っていた気がするのだが、なぜ

ちょうど通話部で作業していたので、参加していた相互さん曰く「記憶は消せないから」

2周目というのは確かに、効率が上昇していたり、そもそも迷わないので、より早く到達してしまうのかもしれなかった


何にしても今の状態で勝てるとは思えないので、レベル上げをしようと思う

クエストの番鳥にも勝てない始末だし……

 
 
 

最新記事

すべて表示
イベントお疲れ様でした

無事に現地まで行って参りました…! 思っていたよりも(主に荷物の整理と設営が)大変でした 同行して頂いた方が経験者で、助けられっぱなしでしたね…あらためて感謝の意を アンソロなのですが、完売致しました! ありがとうございます...

 
 
 
入稿しました

アンソロとレトベル個人誌、どちらも入稿完了しました イベントには新刊があります やったね! ノベルティなどもちまちま準備を進めている他、アンソロのサンプルはpixivに掲載済みです ご確認頂ければと思います そして今後のサイト傾向なのですが…...

 
 
 
あけおめです

最後に更新したの11月…!? すみません、放置していました 最近は考察ページで記事を書いているので、そちらが本体みたいになっています 主催企画はどうにか進行しています 途中、メンタルが危なくなったりもしましたが、持ち直しました 今はアンソロの編集と個人誌の執筆です...

 
 
 

Comments


©2021 by 風竜亭。Wix.com で作成されました。

bottom of page