top of page

身内のニャオハが立った

  • 執筆者の写真: 氷雨
    氷雨
  • 2022年11月26日
  • 読了時間: 2分

最終形態を見て、ほーんとなった

ちょうど一緒にレイドしていた最中の出来事である

実はTLでネタバレを踏んで御三家の進化後の姿は知っていたのだが、実際に見ると、また印象が違って見えるものだ


んで

今日はイーブイレイドの日

色違いレイドではないとは言え、入手が難しいイーブイが大量にゲットできるとあって、なかなか盛り上がっている印象だ(ノラレイドなんかまず入れない……)

とはいえ、すでに募集を締め切っているレイドを表示し続けていた剣盾時代からは進化を感じる

今日の相互さんとの共闘もそうだし、他のプレイヤーと一緒に戦えるということ自体がまず面白い試みだと思う 剣盾時代から好きな要素なので有り難い



他、大量発生中にヒラヒナの色違いと遭遇

ちょっとわかりにくいが、お腹が茶色くなっているのが特徴だろうか

進化後の人面めいた姿がちょっと苦手なのだが、折を見て育成してみたい(個体値などは気にしてはいけない どうしても強い色違いが欲しいなら、レイドなり国際で粘るので)


気になるのは、努力値稼ぎの効率が過去作と比べてあまり宜しくない点

攻略サイトでも「金策が楽なので、ドリンクで一気に上げてしまおう」と書かれる始末

筆者はこれまでに集めたお金だったり飴だったりをフル活用して、レイド用の故ライドンを育成した

お金が一瞬でなくなった

個人的には、やはり群れバトルなどで一気に、それも野生戦で努力値を稼ぐ方法の方が隙であった

お金も経験値もレイドが最高効率だとした場合、野生との戦闘がただの接触事故になってしまう 戦う楽しみ、旨味も残してほしいものだ


 
 
 

最新記事

すべて表示
イベントお疲れ様でした

無事に現地まで行って参りました…! 思っていたよりも(主に荷物の整理と設営が)大変でした 同行して頂いた方が経験者で、助けられっぱなしでしたね…あらためて感謝の意を アンソロなのですが、完売致しました! ありがとうございます...

 
 
 
入稿しました

アンソロとレトベル個人誌、どちらも入稿完了しました イベントには新刊があります やったね! ノベルティなどもちまちま準備を進めている他、アンソロのサンプルはpixivに掲載済みです ご確認頂ければと思います そして今後のサイト傾向なのですが…...

 
 
 
あけおめです

最後に更新したの11月…!? すみません、放置していました 最近は考察ページで記事を書いているので、そちらが本体みたいになっています 主催企画はどうにか進行しています 途中、メンタルが危なくなったりもしましたが、持ち直しました 今はアンソロの編集と個人誌の執筆です...

 
 
 

コメント


©2021 by 風竜亭。Wix.com で作成されました。

bottom of page